ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
(尸)尸
DMM.com証券
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2006年03月22日

ロッドケース

以前悩んでいたロッドケースが出張中に自宅に届きました。
散々悩んでカタログを見比べること数日(笑

ダイワ サーフロッドケース138RW(A)
ダイワ サーフロッドケース138RW(A)


並継ぎの投げ竿は持っていないのでサイズ的にはこちらがピッタリ!
デザインもこちらの方が勝ちかな・・・


シマノ ロッドケース サーフR RC-142B
シマノ ロッドケース サーフR RC-142B


こちらは、サイズ(長さ)がかなりでかいので車に積むのも厄介かも・・・・



なんて、思いながらふと気づいたことが。
ダイワのケースはリールの膨らみ部分の位置がかなり高い所から始まっているように見えます。
ん? 磯竿やヘチ竿にリールをつけたまま入らないかも・・・
(カタログ写真で見比べた感じなので、実際はどうだか分りません)
せっかくの大容量なのにこれでは中途半端かと思い、シマノのロッドケースを購入することに決定しました。 こんな節操の無い竿の入れ方をする人も普通いないかと思いますが・・・・(^^ゞ
そんなこんなでシマノのロッドケースを手配し、待つこと数週間。
出張から帰ると、かみさんが開口一番。「やたらでかい荷物が届いてるけど何?」
私「誕生日プレゼントで買ってもらったロッドケースだよ」
妻「こんな大きいもの車に積みっぱなしにしないでよね~後ろの席が埋まっちゃうでしょう!)
私「んじゃ毎回家に持ち帰るよ・・・」 めんどくさいな~(つぶやき)
私「どこに置くかな~」
息子「俺の部屋に置くなよ!」
妻「外に置いたら?」
私「・・・・・・・」
結局テレビの後ろに立てかけております(笑
自分の部屋がほしい・・・ クソッ
ロッドケース
シマノの磯用ロッドケースと比べるとサイズの違いが歴然(笑






ロッドケース
このケースに決定した底付近のケースの膨らみ部分、ヘチ竿&タイコ部分も膨らんでます。


ロッドケース
膨らみの中央付近 リールロッカー部分が3ヵ所有って、ランドサーフだとちょうど中央部分のロッカー部分にリールが収まりました。

ロッドケース
一番下部のリールロッカー部分には、1000番クラスのリールなら2台入っちゃいます。


ロッドケース
小継ぎの竿はサイドポケットにも入ってしまいます(笑


とりあえず12本ぐらい突っ込んでみました(笑 もちろん全部リールを付けたままとは行きませんが、今までロッドケース2つ分に入っていた竿がひとつにまとまりすっきりしました。
かなり重くなるので、あくまで収納用です。

そうそう一番下のリールロッカー部分はリールの足の切れ込みが内側に無いのが残念!
(たぶん単独収納用として、外側に切り込みが入っているのだとは思いますが・・・)
遠投磯竿のリール位置がちょうどその位置なのに~。


ぐるなび食市場
同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
今日も
帽子
偏光グラス
針結び器使用
竿のリメイクその6 完成~
竿のリメイクその5
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 電子煙草 (2010-02-01 20:14)
 今日も (2006-05-06 20:45)
 やっと当たりました (2006-04-21 09:40)
 帽子 (2006-04-04 22:02)
 どっち? (2006-02-21 12:46)
 発見 (2006-02-18 02:33)

この記事へのコメント
届きましたかぁ~
高い買い物しましたねぇ・・・
盗まれたら大変ですねぇ~
保険・・・入ったほうが良いですよ~♪
Posted by daisuke at 2006年03月22日 18:00
中身は安物ばかりなので~(笑
Posted by hi63 at 2006年03月22日 18:04
かなり長いので私の車じゃ積めそうもないです~、出し入れガンバー(笑。
それにしても、ロッドケース3個になるのですね~(笑。
Posted by かねやん at 2006年03月22日 18:11
ご自分への誕生日プレゼント到着おめでとうございます。
なんと、生年月日まるで一緒みたいですね、これもなにかの縁でしょうか?

ロッドケースの収納場所は何処なんでしょう?
私は愛車「釣りアホ号」のリアが沈むほど積み込んでいます
家に釣具を置くとかあちゃんに叱られますから。(と、言いながら積み込めない駄具がわんさか、いつも叱られています)
Posted by 古賀 政男 at 2006年03月22日 20:37
誕生日オメ~
ロッドケース、おいらも・・・車に積みっぱなしです。完全に車内の竿収納用としてしか機能してません~(笑)

遠距離出張おつかれでした~(笑)
今週末から、自分の(会社の)部下がサンフランシスコ出張・・・もう二度と行きたくないと思ってたけど、何だかウラヤマしい・・・(笑)
Posted by You at 2006年03月23日 01:17
生年月日が同じ人と初めて出会いましたのでびっくりでした(笑
現在はテレビの後ろの隙間に高くそびえております~。
かみさんに車に乗せっぱなしにしないように言われましたが、後々・・・(笑
1BOX(最近はミニバンって言うのでしょうか)タイプの車なので3列目のシートに横たえれば何とかなるでしょう(笑
しかし、すでに半分はソフトクーラーやらエビブク、防寒着などで埋まってしまってますが
(^^ゞ もうちょっと荷台の長いミニバンが有ればよいのですが・・・
Posted by hi63 at 2006年03月23日 01:30
お~っ!大容量!!
誕生日プレゼント到着オメ~!(^^)!
しっかし、あしらわれ方が私に似ている?(笑
TV→車ガンバ~です。
じきにTVに立てかけていると鬱陶しいという苦情が来て、目出度しになることでしょう??
Posted by taka at 2006年03月23日 08:41
テレビの熱が心配なんですけどね・・・
まぁ車に放置も同じような物か(笑

まだ、料金の請求をしていませんが・・・
ちゃんとくれるんだろうな・・・???
Posted by hi63 at 2006年03月23日 09:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。