2007年02月11日
ボーーーーズ
久しぶりに行ってきました~
が、ボーーーーズ (-_-;)
アタリは有ったんですが・・・・残念! しかも大雨降ってきて・・・・
takaさん 例のぶつ youさんにしかとお渡ししました(笑
daisukeさん 連ボ脱出オメーです。
携帯で投稿したのに、なぜかけられたなー???
が、ボーーーーズ (-_-;)
アタリは有ったんですが・・・・残念! しかも大雨降ってきて・・・・
takaさん 例のぶつ youさんにしかとお渡ししました(笑
daisukeさん 連ボ脱出オメーです。
携帯で投稿したのに、なぜかけられたなー???
Posted by hi63 at 00:11│Comments(20)
│釣行記
この記事へのコメント
ボーズでしたか…
私は行かなくて正解でしたね〜
雨の中お疲れ様でした
私は行かなくて正解でしたね〜
雨の中お疲れ様でした
Posted by taka at 2007年02月11日 01:14
アタリはそこそこ有りましたよ。
モエビなら5,6匹釣れたと思います・・・
モエビなら5,6匹釣れたと思います・・・
Posted by hi63 at 2007年02月11日 01:32
乙ー。
行けなくて良かったー(^_^;)
行けなくて良かったー(^_^;)
Posted by かねやん at 2007年02月11日 01:37
あたりましたけどね~、食い込み悪すぎますね。結構ストレスフルな釣りでしたね~
あの後帰り道で大雨になったので、心配してましたが、やはり・・・
でも、ま、久しぶりにhi63さんにも会えたのでよしとしよう。雨降るまでは冬とは思えないくらい暖かかったんですけどね・・・なんであんなに活性低いんだろ。モエビが正解でしたね~
あの後帰り道で大雨になったので、心配してましたが、やはり・・・
でも、ま、久しぶりにhi63さんにも会えたのでよしとしよう。雨降るまでは冬とは思えないくらい暖かかったんですけどね・・・なんであんなに活性低いんだろ。モエビが正解でしたね~
Posted by You at 2007年02月11日 12:52
えっ~daisukeは十分でしたよ。。。
何と言っても、ボーズ逃れ~)笑(
何と言っても、ボーズ逃れ~)笑(
Posted by daisuke at 2007年02月11日 20:28
お久しぶりです
自分も昨日、王禅寺の管釣りに出ていたのですが、しかしあの雨、凄かったですね~
(-_-,,;)
出来れば来週末辺り東扇島に出撃しようかと思っていますっヾ(・∀・。)ノ
自分も昨日、王禅寺の管釣りに出ていたのですが、しかしあの雨、凄かったですね~
(-_-,,;)
出来れば来週末辺り東扇島に出撃しようかと思っていますっヾ(・∀・。)ノ
Posted by masa-7 at 2007年02月11日 22:39
私はパシフィコ横浜にいきました。
今は「国際フィッシングショー」っていうんですね〜。
「釣り博」の頃はよく行った記憶があります。(笑
シーボーグ150s(6月発売)は魅力的でしたね。
コードレスバッテリーBM2000の重さがはっきり感じられる程本体が軽いため、専用の軽量ケーブルがセットされるようです。
そのうちジグをキャストできる電動なんかが出る時代が来るかも。
一番は和竿ブースにあった「中通しヘチ竿」で、糸の出し入れも調子も素晴らしいの一言。
問題は納期と、シーボーグをも凌駕する価格でしょうか。
今は「国際フィッシングショー」っていうんですね〜。
「釣り博」の頃はよく行った記憶があります。(笑
シーボーグ150s(6月発売)は魅力的でしたね。
コードレスバッテリーBM2000の重さがはっきり感じられる程本体が軽いため、専用の軽量ケーブルがセットされるようです。
そのうちジグをキャストできる電動なんかが出る時代が来るかも。
一番は和竿ブースにあった「中通しヘチ竿」で、糸の出し入れも調子も素晴らしいの一言。
問題は納期と、シーボーグをも凌駕する価格でしょうか。
Posted by よっちゃん at 2007年02月12日 01:32
hi63さん乙~でした。
海の中は冬なんですね~~。久々だったのに残念~~リベンジリベンジ!
よっちゃんさん、電動Rはまだ要りませんが、中通しへチ竿…いいですね~。トラブリがちな夜釣りには最適~。で、いくらだったの?高いみたいですがぁ~。
海の中は冬なんですね~~。久々だったのに残念~~リベンジリベンジ!
よっちゃんさん、電動Rはまだ要りませんが、中通しへチ竿…いいですね~。トラブリがちな夜釣りには最適~。で、いくらだったの?高いみたいですがぁ~。
Posted by 東京はぜ at 2007年02月12日 09:53
masa君久しぶりです。管釣りに嵌まってるようですね~ あまり混雑してないなら一度行ってみたいです。
よっちゃんさん 中通しのヘチ・・・
糸が濡れても、スルスル行くんでしょうか?
よっちゃんさん 中通しのヘチ・・・
糸が濡れても、スルスル行くんでしょうか?
Posted by hi63 at 2007年02月12日 10:06
竹の内部に極秘のコーティングがしてあると言ってました。
何と、フツーに洗って陰干しでOKだって。
納期は3ヶ月ぐらい、価格は10万を少し切ったぐらいだったと思います。
短竿なので、安物のインター磯竿よりスルスルです。
和竿も進化してるんですね〜。
何と、フツーに洗って陰干しでOKだって。
納期は3ヶ月ぐらい、価格は10万を少し切ったぐらいだったと思います。
短竿なので、安物のインター磯竿よりスルスルです。
和竿も進化してるんですね〜。
Posted by よっちゃん at 2007年02月12日 11:48
10万・・・うへ~~~~!!!
Posted by 東京はぜ at 2007年02月12日 12:53
同じく グヘ~~~ッ
daisukeさんに作らせるか・・・(笑
daisukeさんに作らせるか・・・(笑
Posted by hi63 at 2007年02月13日 11:51
絶対無理~ッポ!!
Posted by daisuke at 2007年02月13日 17:04
アレ?
今見るとブツをお願いしたお礼が抜けてますね・・・ありがとうございましたm(__)m
1本10万の竿か~縁遠い話だなぁ(ーー;)
今見るとブツをお願いしたお礼が抜けてますね・・・ありがとうございましたm(__)m
1本10万の竿か~縁遠い話だなぁ(ーー;)
Posted by taka at 2007年02月13日 18:51
この日かなぁ。。。
たたりで、ヒトデが連れたって言うのは
( ̄ー ̄)ニヤリ
たたりで、ヒトデが連れたって言うのは
( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by MAHO at 2007年02月16日 10:35
ロムってました((=^・^=)))
Posted by コガ at 2007年02月16日 12:07
ムムム・・・ 不審者現る
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted by hi63 at 2007年02月17日 16:56
私は麻穂子ちゃんがかわいいと思います。。
不審者その3。。
不審者その3。。
Posted by 東京はぜ at 2007年02月17日 21:09
>麻穂子
誰だかわからんで~~???
誰だかわからんで~~???
Posted by hi63 at 2007年02月18日 18:27
座敷ワラスに違ぇね”!
Posted by よっちゃん at 2007年02月18日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。